【メルカリ】えっ、これも売れるの!? 驚きの実体験

フリマアプリ歴9年、累計販売件数1000件を超える私ですが、これまでに思わず驚いてしまう”意外なもの”が売れた経験があります。 今回は、その中から特に印象的だった驚きの売れたもの5選をご紹介します!「こんなものでも売れるかな?」と思ったら、ぜひ一度メルカリで検索してみてください。

目次

チョコボール 銀のエンゼル

子どもの頃、チョコボールをたくさん食べて、銀のエンゼルを集めていた懐かしい思い出があります。当時は、何とか缶をもらいたくて一生懸命貯めて、全部で3缶ほどゲットしました! そして、ある日ついに金のエンゼルが1度だけ出たときは、飛び跳ねて喜んだことを今でも覚えています。

今では、金や銀のエンゼルもフリマアプリで揃えられる時代。便利になったなぁと思う反面、ちょっぴり寂しい気も…。でも、どうしても欲しい場合の選択肢が増えたと思えば、フリマアプリで購入するのもアリだと思います♪

ベビーカーのシート

子どもたち2人が愛用したベビーカー。新品で購入したものの、長い間使い続けていたら、ついに本体が壊れてしまいました。でも捨てるのはもったいないと思い、シートやベルトなどのパーツをバラバラにして出品してみることに。すると、なんと売れたんです!

使い古した物のパーツだけでも需要があるなんて、びっくりでした。捨てる前に試しに出品してみると、意外な形で役に立つこともあるんだなぁと実感しました。

ボロボロの財布

10年以上前に購入し、大切に使い続けてきたお気に入りのお財布。ブランド物ではあるけれど、さすがに経年劣化が進んでいて、正直なところ、お世辞にも綺麗とは言えない状態でした。

それがなんと!売れたんです!驚きでいっぱいでした。購入してくださった方がどんなふうに使うのかは分かりませんが、大事にしていたものが誰かの手に渡ると思うと、不思議と嬉しい気持ちになりました。

使いかけの文房具

イラストがとても可愛くて、つい集めてしまっていたサンリオのセンチメンタルサーカスの文房具。他にもたくさんメモ帳があったので、こちらは思い切って手放すことにしました。

驚いたのは、なんと数枚使っていた状態にも関わらず、買った時の価格よりも高値で売れたこと! いつの間にかミニプレミアがついていたようです。

壊れたデジカメ

10年以上前に購入したオリンパスのデジカメ。スマホを持つようになってからはすっかり出番がなくなり、押入れの奥で眠っていました。

断捨離をしていたときに偶然見つけて、試しに電源を入れてみたところ…液晶パネルの周りが黒くぼやけていて、不具合がありそうな状態。これはもう処分かな、と思ったのですが、念のためフリマアプリで検索してみることにしました。

すると驚いたことに、持っていたオリンパスのミューシリーズが“レトロカメラ”として人気を集めていて、高値がついていました。壊れているのに需要があるなんて、思いもしませんでした。

まとめ

壊れてしまったり、出番がなくなって「もう捨てるしかないかな」と思っていたものでも、それを必要としてくれる誰かがいる。そんな事実に気づいたとき、なんだか心が温かくなりました。

大切にしてきたものが新しい持ち主に引き継がれていく…そんな循環が素敵だと感じました。 不用品を手放してお金をゲットし、そのお金で好きなことを楽しむ。これこそ、ちょっとした幸せの連鎖かもしれません。ぜひ皆さんも、引き継いでもらえる宝物を見つけて、この循環を楽しんでみてください♪

目次